本日、11月16日が誕生日のZESTIENです。
珍しいことに、うちの父親も同じ11月16日が誕生日なんですよね。凄いでしょ?
1974年、昭和49年生まれなので43歳になりましたが、気持ちは23歳のままです。

この機会に、ブランド名である『 ZESTIEN(ゼスティン)』の由来についてお話しますが、僕と父親の誕生日の『16』、僕が草野球やってた時の背番号が『16』、その当時カープで活躍していたUFO投法でおなじみの山内泰幸さん(現解説者)の背番号も『16』、山内さんと同じ年(1995年)にドジャースでメジャーデビューした野茂英雄さんの背番号も『16』、そして僕が起業したのが2016年。
あとは『1』と『6』を足したら『7』で僕が大好きなサンフレッチェ広島の森﨑浩司さん(現アンバサダー)の現役時代の背番号になるというこじつけも含め、なにかと『16』という数字に縁があり、ずっと意識していた言わばラッキーナンバー的な数字だったので、これを使いたいなと。
で、他のブランド名とかぶらないかとか、いろいろ気にしながら調べた結果、数字の『16』をオランダ語で『zestien』ということがわかり、他の国の『16』の中でも一番しっくりきたので、そのまま使わせてもらうことにしました。
そしてなんと、ZESTIENのロゴデザインはうちの中3の娘が即興で考えたものなんですよね。
忘れもしない、今もずっとお世話になっているベルズさんに初めて行った日、オリジナルの刻印も作れるよということでその場でいきなり考え始め(思いついたら即行動のB型なもんで・・・)、一緒に来ていた娘も巻き込んでたぶん10分ぐらいですかね、娘がその場でデザインした(現在の)ものが、数日前からいろいろ考えていた僕のものより断然カッコ良かったので、即採用。そのまま注文して、数日後に真鍮製の見事な刻印ができあがりました。
この一件からベルズさんとの付き合いも始まり、現在まで本当によくしていただき、感謝してもしきれないほどお世話になっています。
ベルズさん、本当にありがとうございます!^_^
次回以降、オーダーメイドのことや最近あった嬉しいこと、革教室のことなどを紹介していきたいと思います。
では、また。
コメントを残す